« ハローワークへ行ってきた | トップページ | 富士ヒル対策 秘密じゃない秘密兵器 »

2024年5月25日 (土)

富士ヒルに向けての整備と朝練予告

20日を過ぎると、各メーカーさんから請求書が届きます。

今日は、とても多かった、、。

コロナ以来売上が減っているのに、請求書は減らないような気がする。

これ、全部払いきれるのかなぁ?

 

請求書の金額を、会計ソフトの買掛残高と照らし合わせ確認。

納品書の見落としもあって、2件が一致しなかった。

納品書を探したが見つからない。

まさかと思って、電子保存の納品書を見たらあった。

入力前に、うっかり保存しちゃったのでした。

 

電子保存なんて面倒な法律が出来たせいで、

紙の納品書とメール添付の納品書と2種類があります。

今回のように、見落としもあれば

間違えて2重に入力してしまう事もあります。

おかげで夜仕事がはかどりません。

 

ストレスは自転車で発散します。

いよいよ目前に迫った富士ヒルクライムに向けて

キャノンデールの整備をしました。

 

今週末の朝練で性能確認するため

チェーンオイルを塗り替えました。

 

Img_5166

大出がいつも使っているチェーンオイルはスクワートなのですが、

レースの時は、もっと抵抗の少ないオイルを使います。

 

ちょい前まではヴィプロスMUONでしたが、

ここ数年はシリカSYNERGETICを使ってます。

で、今回はエフェットマリポサのフラワーパワーを使用します。

 

羽黒山で極圧をかけてみて、良かったら本番もコレで行きます。

Zwiftでは良い結果を出しているので、ちょっと期待してます。

 

5月26日はリベルタス朝練を開催します。

7時30分に出発しますので、5分前にはご集合下さい。

 

« ハローワークへ行ってきた | トップページ | 富士ヒル対策 秘密じゃない秘密兵器 »

NEWS」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。