« 想い出ライドを引き継いで欲しい | トップページ | 水曜ポタ »

2024年1月28日 (日)

朝練かじかみ報告

1月28日のリベルタス朝練報告です。

先日のブログで、「もう忘れてしまったかな」と書いた通り

みんな忘れてしまって誰も来ない、、。

と思っていたら

佐藤さんが来ました。

 

彼も最近乗れていなかったみたいなので、

2人で東コースへ。

当然ですが、大出が敵う相手では無いので

始終ツキイチ作戦です。

 

リベルタスを出発して10分も経たないうちに

大出の右手中指がかじかんできました。

平出工業団地の入り口です。

新4号を越える頃には、右手中指&薬指と左手薬指の

感覚が無くなってきました。

 

ヤバいなぁ。

もっと追い込んで心拍上げれば血行が良くなるかなぁ。

 

シフトダウンしてケイデンスを上げ、

佐藤さんの鬼牽きに付いていく。キツイ。

 

心拍は上がったけど、指先は凍えたままで、

さらに悪い事に呼吸も追い付いて来なくなった。

酸欠気味です。

 

シフトアップしてケイデンスを戻して

ペダリングを変えて踏みなおしつつ

深めの呼吸を心掛けたけど、ダメ。

 

心拍と呼吸がいっぱいいっぱいな状況で、

東コース最難関の八ツ木台登りに突入し、

すぐに佐藤さんに千切られる、、。

 

しかし、佐藤さんもツラいのか、

あるいは大出を気遣ったのか、

ペースダウンしていたので差が開かないように頑張って登る。

 

追いつかなかったけど、それ以上の差が開かずに山頂到達。

う~ん

頑張った自分をほめてあげたい。

しかし、気を抜いたせいで下りでブッ千切られる。

 

道の駅はがまではペースダウンして回復巡行。

ちょっとだけ、前に出てみたけど

(寒いので)すぐツキイチへ戻る。

 

東コースを折返して、かしの森公園を過ぎた辺りで、

やっと、指先に感覚が戻りました。

しびれから解放されるのは、9時20分過ぎですかぁ。

 

今回の朝練ではハンドルカバーと0℃グローブ併用ですが、

たぶんこの後は暑くなるので、

丸一日走るなら、もっと薄いグローブが必要かと思います。

 

来週はクラブライドです。

今回の朝練はその確認なので

来週はグローブを数種類用意して行こうと思いました。

« 想い出ライドを引き継いで欲しい | トップページ | 水曜ポタ »

朝練」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。