10/29 朝練報告
10月29日開催したリベルタス朝練の報告です。
早朝。
幸い雨はやみましたが、ちょっと寒いです。
宇都宮市西部の路面はまだウェットですが、
それでも東には青空が見えるのでリベルタスへ行きました。
7時30分にリベルタスへ集まってくれたのは
阿部さん、森山さん、蔵野さん、大島さんの4名。
撮影係@大出も含めて5名でスタートです。
途中で小川さんが加わり、6名になりました。
テクノ大橋を越えて、県道64号のコンビニを左折します。
今日のリベ練は、
ここから約7㎞先のロイヤルメドウゴルフ場までは道なりにまっすぐなので、
速いグループと遅いグループに別れて走ります。
速いグループはたぶん時間が余っちゃうから八ツ木台の登り坂を反復します。
遅いグループは反復組を追い越しても、ゴルフ場手前の信号で待機します。
と、大出の解りにくい説明でスタート。
平地40㎞h巡行で牽いてみますが、男性は全員付いて来てます。
5人でローテしながら、八ツ木台の登りに入ります。
先頭は大出ですが、登り始めてすぐ脚が終わり、
森山さんの単独アタックに反応できませんでした。
森山さんを追ったのは、小川さんと蔵野さんの2名。
阿部さんは途中で用事があるからコース外れるって言ってたし。
単独となってしまったけど追います。
頂に到着した時には、すでに3名は下りに入っていました。
大きく引き離されて、3名が待機するゴルフ場手前の信号へ接近。
蔵野さんと小川さんが反復の折返しを始めたので
大出も信号手前で引き返し、反復メンバーに合流します。
大出のSKはアウター52Tだから登り向きじゃないんだけどな~、と
言い訳しながら登り終えた。
ほぼ谷底にあたる郵便局の信号まで下ってから、登り折り返す予定でしたが
その途中で登って来る大島さんとすれ違ったので
引き返して合流。
高速巡行のあとに、八ツ木台3本。
結構効きます。
その後は体力を回復させながら、まったりペースで巡行し
Hondaのジム向かい側にある大きな谷で、
スプリントごっこして再燃して
かしの森公園前を通過して帰ります。
今日は良い練習ができました。
来週はクラブイベントのため、リベルタス朝練はお休みです。
次回は11月12日を予定しております。
お気軽にご参加ください。お待ちしております。
« 10月29日 朝練予告 | トップページ | シマノ無償点検プログラムをやってみた。 »
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント