朝練報告
4/16リベルタス朝練報告
雨上がりゆえ、路面が濡れていました。
このコンディションでは危険だし、
汚れるので誰も来ないでしょう。
でも、もしかしたら誰か来るかもしれないと
リベルタスで待っていたら、速い人が2名来ました。
佐藤さんと松川さんです。
路面の排水が良いので
ウェットでも比較的走りやすい東コースですが、
今朝はまだ水たまりが残っていました。
こんな状態。
先行する2名が時速40㎞前後で巡行するので
風よけのため前走者の後ろへ近づくと
顔に水しぶきがかかってしまいます。
しかし、単独で追いつけるほど大出は速くないので
やむなく車間距離をギリギリに詰めて、
千切られないようにするしかありません。
予想はしてましたが今日は酷く汚れそうです。
幸い、八ツ木台の辺りでペースが落ち始めたので
ケイデンス低めに回復ペダリングで2人を追走。
千切られずに道の駅はがで折り返し。
芳賀台の登りで、先行2人がペースダウン。
一緒にペースダウンするか、
それとも好機ゆえアタック?そうだよね!
溜めておいた500Wで松川さんを追い越して、
先頭の佐藤さんを追い越そうとした時、
さっき追い越した松川さんが追ってきた。
ラッキー!
松川さんと2人で逃げよう!!
と、思っていたら大出の脚が終わった、、。
松川さんのペースに付いて行けませんでした。
千切れた大出は、また佐藤さんに追い越されて
やっぱり最後尾です。
無理するんじゃなかった、、。
鬼怒通りで2人と別れてリベルタスへ戻ります。
国道4号を青信号ダッシュしようとしたら
久しぶりに後輪がパンク!
サイドカットしてました。
さっきの練習中じゃなくて良かった~。
タイヤサイドは7~8mm切れていたので
そのままチューブを入れ替えたらバーストしてしまいます。
今回はタイヤとチューブの間に折りたたんだポリ袋を入れて
バーストを避けました。
« 4/16朝練予告 | トップページ | 4/23 リベルタス朝練予告 »
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント