« 12/4 リベルタス朝練予告 | トップページ | 朝練中止のご案内 »

2022年12月 4日 (日)

12/4朝練報告

12/4(日)

5時55分の目覚ましで起床。

まだ外は暗いし、今日はとても寒い。

 

こんなに寒かったら朝練の参加者も来ないかも、と心配していたのですが

4名来てくれました。

大出も含めて、5名で開催です。

Img_1936_20221204151301

今日は、東コース。

リベルタスから越戸街道を東へ、

さらにテクノ街道から芳賀工業団地で左折して、

八ツ木台を登り、祖母井を通過して

芳賀から宇都宮へ戻る40㎞のコースです。

 

全体的に平地ですが、八ツ木台と帰りの芳賀入口に登りがあります。

 

今回も集団走行の練習なので、ペースは30㎞hに固定です。

前の人のサインを見落とさないよう、

中切れしないよう、

中切れされてもすき間を埋められるよう、

集団内での動きに慣れてもらうのが目的です。

 

鬼怒川にかかるテクノ橋は、緩やかながら長い登りなので

時速27㎞に制限。

また、八ツ木台は20㎞h制限としました。

・・・。

制限こそかけたけど、それより速く走る人がいなかったので

とても平和でした。

 

芳賀町役場でクラシックカーの展示イベントをやっていたので

ちょっと道草してきました。

Img_1943

前期型のトヨタスポーツ800。

欲しいけど(金額的に)手が出ないし、維持できないので却下。

 

Img_1939

さらにハードルが上がって

トヨタ2000GT後期型

 

Img_1940

カッコ良いけど、、、いくらですかね?

 

Img_1938

大出の趣味で、初期型117クーペ。

すごくコンディションが良いです。

 

今回は、良い物見れたので満足。

たまに東コースもアリですね。

« 12/4 リベルタス朝練予告 | トップページ | 朝練中止のご案内 »

朝練」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。