11/27 リベルタス朝練報告
11月最終のリベルタス朝練開催しました。
朝6時起床した時は、気温5℃。
メチャ寒いので、ウェアは15℃長袖ジャージに冬用アンダーの組み合わせ。
新調したパールイズミ10℃タイツ、
グローブは5℃対応の中綿シンサレート入り冬グローブ、
シューズカバーはしなかったものの、冬用ソックスを履いて
ほぼ、冬用スペックでの参戦です。
集合時刻の8時には気温も10℃くらいまであがって
ちょっと今日の装備では暑すぎるかな、と不安になってきました。
今日の参加者
清島さん、井上さん、松川さん、森山さん、菅原さん、阿部さん、佐藤さん
そして撮影係@大出の8名です。
ご参加ありがとうございます。
いつもの旧北コースですが、今日はやや北風だったので
北上する田原街道と彼岸花ロードがきつかったです。
今回の内容は、時速30㎞固定での先頭交代。
追い風区間の先頭担当はラクだけど、
向かい風区間での先頭牽きはしたくないので
すぐに先頭交代します。
もしくは先頭を辞退してローテを避け体力を温存します。
交代するライダーは、後続のライダーにハンドサインで伝え、
安全確認しつつ先頭交代の動作に入ります。
とっても地味ですが
こういった基本的な集団走行の練習を
冬場のリベルタス朝練ではやっていこうと思います。
4カ所の短い登り坂は、各自の追い込みポイント。
ローテの練習だけでは物足りないので
心拍とモチベーションを追い込んで上げます。
現在、大出の体重はプラス4Kg状態。
50×19で登り切れるはずの短い登りでケイデンスが保てず
慌てて途中で1段シフトダウンしたけれど
今度はケイデンスが追い付かなくて、玉砕してました。
オフシーズンですが、体調管理はしないとダメですね。
今日の練習データ
走行時間 1:12:21
走行距離 30.8㎞
平均速度 25.6㎞h
次回は12月4日開催です。
朝8時にリベルタスを出発しますので
5分前にはご集合下さい。
« 11/27 朝練予告 | トップページ | ヘイテンゴノカントウ »
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント