朝練(?)報告
10/16(日)リベルタス朝練開催しました。
今日は森林公園でジャパンカップを開催しているので
練習じゃなくて、たんなる現地までのツーリングです。
集まったのは、大出含めて5名。
朝早く行けば、現地の自転車進入禁止ゾーンも規制していないから
行けるようなら古賀志林道登ってみよう、
ダメならその場に自転車駐輪して会場見物、と計画。
8時すぎに現地到着したのですが、
すでに会場は規制が始まっていて、
自転車はスタートゴール地点手前の駐輪場までしか入れませんでした。
スタッフさんの話によると、今年は準備が早いそうです。
実際、8時過ぎたばかりなのに、観客は大勢います。
すでに各ブースもオープンしていて
ノベルティを配布している日本鋪道のブースには
長蛇の列が出来てました。
さらに弱虫ペダル作者:渡辺航先生のサイン会も長い行列になっていましたが
なぜか先生自身が行列に混ざってファンと撮影していたので
ついでに撮影。
ノボノルディスクのブースにいたマスコット。
グストブースだけでなく、会場をうろついていたアタ吉。
国内わずか6台、抽選にて限定販売したスーパーSIXツール限定カラー。
コロナ前のジャパンカップほどでは無いけれど、
やっと通常のイベントが戻ってきた感じです。
本部ステージでは選手の紹介が始まって、
次の出番を待つエウスカルデルを発見。
ファンサービスの撮影していたので、こっちもついで撮影。
ゆっくりレースを見られれば良いのですが、
現在も続くコロナ禍では、お店の売上が悪いので
今日もこれからお仕事して、しっかり稼ぎます。
せっかくのジャパンカップですが、休んでいられないのが残念です。
9時。
この時間で会場から撤収するのは大出だけなのに、多くの観客とすれ違います。
さらにチームノボノルディスクもすれ違って、
ジャパンカップは、いよいよレーススタートを迎えます。
ああ、残念だ~。
« ジャパンカップ チームプレゼン | トップページ | ヘイテンゴノカントウ »
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント