3/13朝練ショート班報告
実に花粉の多い朝でした。
花粉症ではない方がうらやましい。
朝練ショート班は参加者少なめでしたが開催しました。
いつものごとく北コースへ行きました。
信号の少ないフラットなアップ区間のあと、
平坦な直線でローテーション(以前はスプリント)して
次のゼロ発進となる短い登りで瞬発練習入れて
約1㎞の回復走が出来る平地の後に、
緩やかに勾配が変化する短めの登りでスプリント練習して、
約2㎞の長い緩やかな下り坂で回復走して
また短い坂を登って、
さらにすぐ2段階に勾配が変化するちょいキツめの登りで終了するという
周回30㎞も無いけれど、実にインターバルなコースです。
今日はロング班の参加者も少なめだったので
最初だけショート班と一緒に走り始めて
田原街道の途中で別れました。
ロング班は山田川サイクリングロードをたどって
羽黒山へ行くそうです。
ショート班で集団走行とか、基本的なマナーと
ある程度の体力がついてきたらショート班を卒業して、
ロング班やレース班に挑戦して欲しいと思います。
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント