朝練報告10/31
10月最後の朝練ショート班を開催しました。
朝の冷え込みもきつくなってきたので
今回までは7:30集合でしたが、次回より8:00集合にします。
とは言え、走り出せば暖かいのです。
今朝は、夏用半そでクールアンダーに15℃長袖ジャージの組み合わせでしたが
ショート班の内容なら、ちょうどイイ感じでした。
登りやスプリントが多い練習だと、
このスタイルでは暑かったかもしれません。
カントウ前に集合したのは9名。
佐藤さん、高石さん、梅川さんは速いので先に行ってもらうとして
そこに本間Jrと松川さんがチャレンジして付いていきました。
たぶん、地獄を見た事だろうと思います。
その他の残ったメンバーは、大出と一緒にまったり走りました。
酒井さん、本間父が大出の後ろをぴったり張り付いていたので
まぁ大丈夫かな、と思っていたのですが
森林公園セブンまで来たら、大橋さんと中村さんがいない、、。
中村さんがチェーン落ちトラブルで、大橋さんが付き添っていたようです。
本間父と酒井さんには先に行ってもらって、
大出は二人を迎えに引き返しました。
幸い300mも戻らない所で合流。
とりあえず無事に走れそうなので、3人で前集団を追います。
今日の折り返しポイント「水汲み場」
速い5人が待ちわびてました。
全員そろったのを確認して、復路スタートです。
今回も佐藤さん、高石さん、梅川さんの3名が先頭を牽きます。
そこに松川さん、本間JR、酒井さんの3名が追います。
実力差がありすぎるから、付いていくのは無理だろうと
大出は後続3人の後ろから静観してました。
松川さんの脚が終わったのか、集団から遅れ始め
本間Jrと酒井さんが中切れを埋めるべくペースアップするのですが
先頭の3名はそれなりのレース経験者なので
差は詰まることなく開きます。
夕べのZwiftは、Road to SKY。
アルプ・デュ・ZWIFTを1時間30分もかけてダラダラ登り練習したので
今日の朝練はサボるつもりだったけど、
何か大出もしなくちゃ(?)と思い
本間Jrと酒井さんのローテに加わってペースを保ちました。
1年で二人とも速くなったのを実感。
来年からはレース班か、ロング班で問題なく参加できそうです。
お疲れさまでした。
※来週(11/7)はリベルタスクラブイベントのため、朝練ショート班はお休みです。
« 朝練予告 | トップページ | 木曜ポタクライム »
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント