« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月27日 (日)

6/27 朝練報告

直前まで雨予報だったので

朝練は出来るかどうか微妙だったのですが

前日の予報が一転して良くなったので開催しました。

 

カントウ前に集合したショート班とレース班。

今回、ロング班はお休みです。

Img_2023_20210627133201

今日は羽黒山方面ルートの開拓です。

田原街道を北上して、逆面交差点を中里方面へ向かい、

羽黒山南側を横断して上河内インターから田原へ

途中からはいつもの北コースに合流します。

 

何度か行き止まりになりつつも、新ルート決定。

北コースよりハードです。

 

逆面でスプリントして、羽黒山手前の登りで2回アタック、

グリーンタウンの短い登り、美術館の登り、、。

 

コンビニにてアイス休憩をして

Img_2026

今日は天気が良かったね~、と、なごむ。

Img_2024

(今日から、ピストで参加してます。)

 

休憩後はさくら坂の登り、、。

で、カントウへ戻って今日の練習終了です。

お疲れさまでした。

 

走行データ (休憩時間含まず)

走行タイム 1:33:52

走行距離 38.3㎞

平均スピード 24.51㎞h

総上昇量 156.0m

 

来週はクラブイベントのため、ショート班はお休みです。

2021年6月26日 (土)

6/27 朝練できそう?

6月27日朝から昼まで

雨だった天気予報が曇りになりました。

 

朝練ショート班は出来そうなら開催します。

朝7時30分カントウ出発です。

行先は未定です。

 

ただし、路面が濡れていたら中止です。

2021年6月25日 (金)

6/27朝練中止

 6/27も天気が悪そうなので、朝練ショート班は中止します。

天気予報が変わったので様子見です。

 

Img_2400

 

7月4日はクラブイベント開催日につき朝練無しなので、

次回の朝練ショート班は7月11日開催となります。

2021年6月19日 (土)

朝練中止

6/20の朝練ショート班は

天気悪そうなので中止します。

次回は6月27日を予定してます。

2021年6月10日 (木)

木曜ポタ

久しぶりに4時間だけフリーになったので

木曜ポタ、行ってきました!

行先は、つい先日クラブメンバーから教えてもらった

合戦場に出来たパン屋さん「ラ パンチャ」

です。

 

お店のWEB

la panxa- 暮らしにほんの少しの彩りを添えられますように。

 

自宅から約30㎞。ちょうど良い距離。

週末のクラブライドに向けて整備した機材チェックも兼ねて

7時30分に出発。

で、

8時45分、到着。

9時開店なので、周辺をちょっと散策して時間調整。

(またも迷子になりかける、、。)

 

Dsc_0772

9時開店。

スタッフの若くてキレイなおねいさんが、店頭の看板に「OPEN」のマークを付けて

お店へ戻っていく。

良いなぁ。

 

すでに1名の女性客が開店前からクルマの中で待っていたので

レディファーストにて、先を譲ります。

 

店舗入口に、

「店内は2組までの入店でお願いします」とあったので

ん?と思ったけど、入店して納得。

ものすごく狭い。

 

先に入った女性客は予約注文していたみたいで、

注文の品を引き取り、さらに店頭のクロワッサンと他のパンを注文していたのですが

 

クロワッサンはひとり3つまで、、

かつ

パンは全部で10個まで、、

 

と言う、お店ルールがあるみたいでした。

確かに小さいパン屋なので少ない在庫量ですから

全部買い占められちゃったら、あとから来るお客さんが困りますよね。

 

大出はクラブメンバーからオススメされたクロワッサンと、

自分好みなハード系パン(クランベリーチーズクリーム)を購入。

 

その場で食べても良かったのですが、

クランベリーチーズクリームの断面を見たくて

とりあえずサコッシュに入れて持ち帰る。

Img_1762

クランベリーとクルミが入ったパンの中心に

クリームチーズの塊があるんです。

ああ、幸せだな~。

 

クラブライドで来ても良いのですが、

ラパンチャは、日月火がお休みなのでやりにくいし、

入店は1度に2組まで、なので、大勢で押しかけたら迷惑になりそう。

誰も誘わず、ひとりで、こっそり行くのが良いと思います。

 

今回は無かったけど、ダブルクリームパンの日が合えば

また一人でこっそり行きたいと思います。

2021年6月 6日 (日)

6/6朝練報告

朝練ショート班開催しました。

夏時間となって初めてのショート班は

新規開拓の東コースです。

 

かつて峰2丁目にリベルタスがあった時は、

このコースが定番だったのですが、、、。

・・・。

Img_1681_20210606135901

 

目標となる折り返し地点は、道の駅はが。

時間的に間に合えば、道の駅いちかいまでの往復を予定してました。

 

雨が降りそうだったので、ロング班も遠くへ行かず

ショート班に合流しました。

 

今回は集団のペースが良く

道の駅はがへの到着時間が予定より早かったので

折り返し目標を、さらに先の道の駅いちかいへ変更。

 

片道距離22㎞を1時間15分で到着。

ショート班にしては頑張ったと思います。

Img_1687

 

ロング班はさらに芝ざくら公園方面へ行くとの事でしたが

ショート班は引き返します。

Img_1686

 

Img_1684

いちかいのカフェでのんびり休憩するには、

あと30分早く出発しないとダメかな。 

 

帰りはレース班の2名が先頭を牽いたので

ショート班のメンバーは付いていけませんでした。

良い経験にはなりましたが

ショート班は、もうちょっとゆっくりペースにしないとね。

 

次回からは、ショートレース班として別行動にしようと思います。

 

来週(6/13)は、クラブライド開催のため

朝練ショート班はお休みです。

2021年6月 4日 (金)

サマータイム朝練

朝練ショート班は、6月より7時30分出発となります。

出発準備を整えて5分前にはご集合下さい。

 

今回は東コースへ行きます。

まずは、時間内でどこまで行けるのか確認のため

今回は道の駅はがまでを往復をします。

 

雨天中止ですが、降っていなくても路面が濡れていたら中止です。

お気軽にご参加ください。

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »