朝練報告
3月7日のショート班朝練報告です。
今回は初心者向けメニューとして、
集団走行の基礎となる車間距離を詰めて走る練習でした。
参加者は、12名プラス大出です。
参加人数が増えてきたのでうれしいです。
実業団チーム・リベルタスTBCから福野さんが
練習に合流してくれました。
よろしくお願いします。
集団走行で車間距離を詰めて走る、とは
周囲のペースに自分のペースを合わせて、
距離を一定に保つことで
ある意味、とっても危険なのですが、
これが出来ないと安全な集団走行が出来ないのです。
まずは速度を落として、時速20㎞hで走行。
2列並走で、前後左右の走者との距離をなるべく詰めて走りました。
ほどほどの距離を安定して走れたので
25㎞hにペースアップ。
うまく出来そうならこのままローテーション練習へ進行、
と思っていたのですが、、、ちょっと不安。
休憩中に聞いた福野さんの意見も大出と同じだったので、
今回は周囲のペースに合わせて車間距離を詰める練習に専念しました。
基礎練習は面白みが足りなくてすみません。
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント