大出勝手錬 3日目
年明け最初の大出勝手錬ですが、行く前にカントウへ寄って、ペダル交換とかやってたらスタート時刻に8分遅刻しました。みなさんもうしわけありません。
新年の挨拶もそこそこに、集団に混ざる。
今日のメンバーは、現役登録競技者福野さん、佐藤さん、横田さんの3名と、登録OB明石さん、一般は蔵野さん、そして大出の6名1集団でスタート。
少し遅れて水谷さんが合流し、それまで先頭を牽いていた佐藤さんが離脱。
現役選手が積極的に前を牽き、何とか一般と大出が着いて行く展開。ゆっくり加速が長く続くので、信号ストップが無い区間では40kmhオーバー巡航になる事も。明石さんが最後尾から、全員の動きをチェックしている。ツキイチで脚を貯めているみたいだ。
横田さんは脚が貯まるとローテの順番飛ばして先頭を牽く回数が多い。
前回まではヒルクライム用のスーパー6+オーバーマイヤーで参加したけど、この平地巡航中に脚が休めないので、今回はアルミカーボンバックのプラネットにバレットウルトラを装備。
実は木曜ポタ用のバイクなのです。
重めのディープホイールで、高速巡航はラク!
しかし、信号ゼロ発進の繰り返しは地獄でした。
なので、明日はホイールをユーラスに変えて参加します。
明日も9時から清原工業団地で勝手に練習します。
ご都合が会えばご参加ください。
今日のライド
走行距離 60kmくらい
走行時間 2時間ちょっと
前回よりは、ちょっと遅かったような気がしました。
« 大出勝手練 2日目 | トップページ | 大出勝手練 最終日 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント