朝練報告
今朝の朝練報告。
レース班も集まるようになって
今朝は30人越えの参加者がカントウ前に集合しました。
レース班8名、ロング班13名?多いなぁ。
ショート班は、
粂川さん、松川さん、斉藤さん、大橋さん、竹内さん、阿部さん、
岡田さんご夫婦、水谷さんとお友達、そして途中合流遠藤さんと
伴走カメラマン大出の12名です。
走行スピードが違いすぎるのでレース班と一緒の練習は出来ません。
ロング班も今日は烏山方面へ行くとの事で別方向です。
ショート班は予告通り西方面のサンピア周回ルートへ行きました。
森林公園までは信号停止が多いので千切れる事もなく
全員が通過できました。
森林公園から文挟方面は信号機があまり無いので
ペースを一定に走行できます。
しかし、体力レベル的に厳しい方にとって、
一定ペースが続くとなると、筋肉が持たないのです。
なので、ショート班では時速27~32㎞程度に抑えて
それ以上のスピードを出さないようにしてます。
ある程度レベルが高い方からすると、
このペースでは低すぎて心拍も上がらないし筋疲労も起こらないから
まったく練習にならない、のですが
敢えてフロントギアをインナー固定で走る事で
とても高負荷なトレーニングにしています。
粂川さん、さらに高強度を狙ったのか、
シクロクロス車で参加。
しかもインナー縛り。
最後のスプリントもインナーで戦い、
同じくインナー縛りの大出を抜いて4番ゴールでした。
今日もインナー縛りのせいで、疲労感がすごいのですが
ちょっと悔しいので来週は車重12㎏のミニベロで参加してやろうか、とか
アホな事を考えてます。
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント