朝練報告
今朝は朝練日和。
本来ならジャパンカップの開催日ですが、
コロナウィルスの影響で、中止になってしまいました。
ジャパンカップは29年開催してます。
強雨でも周回回数を短くして開催したし、
去年は開催直前の台風でコースを破壊されながらもなんとか開催しました。
中止は初めてです。
で、今回の朝練は
ジャパンカップの無い10月第3日曜の宇都宮市森林公園へ
ショート班朝練として行きました。
スタートはロング班と一緒。
ちなみに今日のロング班は西方方面らしいです。
ショート班の参加者は
岡田さんご夫婦、桑野さん親子、阿部さん、
そして撮影係@大出の6名です。
カントウから森林公園周回で終わったら短すぎです。
当然、時間があまるので、今回は昔のジャパンカップルート。周回14㎞。
萩の道から鶴カントリー方面へ向かいました。
スタートゴール地点となるはずだった森林公園駐車場にて撮影。
ハイキングの方が、多く来てました。
今日の赤川ダムは水位が低かった。
キャンプ場が再開してる!?
のではなくて、
ジャパンカップの時だけキャンプ禁止なのですね。
山頂。
下りは掃除されていなかったので、
落ち葉と枝がたくさん落ちてました。
通る方は気を付けて下さい。
今回は、コーナーワークの基本スタイルと
ペダリング中に膝の軌跡を気を付けるようにアドバイスしました。
頭で理解するのは簡単だけど、実践すると難しい!
でも、半分くらい、なんとな~く分かってもらえればOKです。
来週も初心者向けショート班を開催します。
朝8時カントウ集合です。
« 朝練予告 | トップページ | 11月クラブイベント下見ライド報告 »
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)