朝練報告と今日のスィーツ「フロマージュ・ラヴェドン」
なにやら飲食店のようなタイトルになってますが、
今朝は朝練でした。
先週、多くの方が初心者組を卒業されて
ロング班入りしました。
残された初心者は、卒業を目指してショート班で練習です。
集合はカントウ前に朝8時。
今回も多いですね。
集団密度を下げるために、
ショート班は集合時刻を変えた方が良いのかもしれません。
今回は一緒にスタート。
でも、すぐに集団から千切られてしまいました。
ロング班集団から、浅井さん、手塚さん、平野さんが
交代で面倒を見てくれました。
ありがとうございます。
最終的には水汲み場で追いついて、
ロング班は霧降方面へ行き
ショート班は引き返したのですが、
「このまま引き返しじゃつまらなくないですか。」
と、岡田さんから悪魔のささやきご提案で、
ちょっとだけチーズ屋さんに寄り道する事になりました。
「ブルーチーズのアイスがあるんですよ~。」
う~ん、ブルーチーズか~、、。
お子様味覚の大出が苦手だったヤツで、
オトナになった今なら食べられるかもしれないけど、
乗り気はしないのであります。
しかし、せっかくの機会なので挑戦でしょ。
お店は日光街道沿い、上戸祭にありました。
「チーズ専門店 ラヴェドン」
ちょうど開店時刻でした。
岡田さん、富川さん、大出の3名で突撃です!
店内にはさまざまなチーズと
BD-1とワインセラーがありました。
※現在、ワインは販売していないそうです。
ショーウィンドウの中は、チーズがいっぱい。
例のアイスはこれ。
岡田さんのおすすめ?
ブルーチーズ入りアイスクリーム。
そうか、ブルーチーズはアイスと別になっているんだな。
(ちょっと安心、、。)
そんな大出の表情を読み取ったらしくお店の方が
ブルーチーズが苦手な方にはこちらがおすすめです、と
勧められたのが
フローズン フロマージュ ブラン
ブルーチーズを克服するのに良い機会ではありますが、
せっかくお店の人が勧めてくれたのですから
今回ブルーチーズ攻略から逃げたわけじゃないんだ、
と自分に言い訳しながら
大出は、すかさずフロマージュブランを注文。
チーズクリーム風味のアイスに
甘く煮込んだオレンジの皮が混ざってます。
すこし溶けたくらいが食べごろです。
フロマージュブラン、おすすめです。
今後のショート班は、こんな感じで
頑張ったご褒美があっても良いんじゃないか
と言う気がしてきました。
次回もご褒美スィーツ検討します。
« 朝練予告 | トップページ | 木曜ポタとセール「オークリーMADMAN やや難あり」 »
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント