ワックスがけと今日のセール「OGKレジモス」
7月10日です。
算定基礎と、労働保険と、源泉所得税納付の
最終日です!
算定基礎は先週やっておいたのですが、
労働保険は、やってない、、。
源泉所得税は、うっかり忘れてた。
経営者として、失格スレスレ。
とってもヤバかったです。
労働保険の書類が送られてきた封筒には、
「労働保険の年度更新期間は8月31日まで延長されました」
と書いた紙が貼られていたので
ああ、それならまだ大丈夫だと思ってました。
今朝になって、ちょっと不安になったので、
封書の中身をよく読み返してみると、、、。
やっぱり労働保険申告書の提出は今日までだっ!
慌てて書類に会計ソフトからのデータを書き写す!
意味は解らないけど、データの項目通りに数字を書き写すだけ。
たのむ!
これで合っていてくれ~。
宇都宮地方合同庁舎で集合受付をしているので
書類とハンコを持って行きました。
大出より先に来ていた人が5名いて、
そのうちの3名が申告書をチェックされていました。
2名がその場で訂正させられてる、、けっこうキビシイ。
訂正の無さそうな1人が10分くらいで退出していったのを見て
ああ、これはヤバいかもと思いました。
4人目の方が始まってすぐ、5人目も受理を開始しました。
・・・・。
5人目の方、書類が白紙だ~!!?
その場に給与の支払い明細など資料を全部出しして、
書き方を教わってる!?
これも時間かかりそうだな。
しかし、訂正&再提出はしなくて良いから無駄が無いのか?
大出の番。
会計ソフトの数字をそのまま入れただけでしたが、
「はい。問題なし。お疲れさまでした。」
秒殺。
ほんの1分もかからなかった!会計ソフトすごい!
あれ?
ハンコを持ってくるように書いてあったけど?
「社判が押してあるから大丈夫です」
マジか。
手本を見たまんま真似しただけなのに。
会社に戻って、労働保険の控えを片付けていたら
同じ場所から源泉所得税納付の資料が出てきた。
あ~、なんでこんなところに?
と、思ってよく見ると
「7月10日までに納付」と大出の字で書いてある、、。
忘れてた~!
締め切りが同じ7月10日だから、一緒にしておいたのだ。
こっちも慌てて会計ソフトの数字を書き写す。
銀行窓口にて提出、問題なし。
すごいな会計ソフト。
これなら大出が、いついなくなっても大丈夫だ~!
たぶん、、。
労働保険申告と源泉所得納税は午前中に完了し、
午後からカントウ2Fの模様替え実行!
書類棚となる台を余り物にて自作。
設置しようと移動したら、そこの床が、無茶苦茶汚い!!
書類棚を設置しちゃえば隠れちゃう場所だけど
ここまで汚いと、
ちょっと気分が悪いよね~、、。
設置は後回しにして、床掃除開始。
水拭きじゃ、、全然落ちないなぁ。
ほこりと油が混ざって黒ずんでるみたいだ。
しかも、汚れているのは書類棚の下だけじゃなくて
部屋の隅とか、中央にも、
似たような大きな黒い汚れがこびりついてます。
あちこちの避けた什器の跡も、黒く、くっきりと。
ええい、こうなったら大掃除でしょう!!
開店が予定よりすでに大幅に遅れているのだから
今さら数日遅れても問題ないでしょう!!
午後半日は、床掃除&ワックスがけで終わりました。
洗剤とスポンジ、デッキブラシを使って汚れを浮かせて
モップと雑巾でふき取り、これを6時間。
乾いてから、ワックス掛けて完成。
黒いシミは消えて、ピカピカになった!
でも今日は営業の仕事を一切やっていないな~。
7月10日とは、とても忙しい一日だったのでした。
さて、今日のセールはこちら。
OGK レジモス
ゼナードが発売される前までの最高級モデルです。
JCF公認です。
カーボンロールゲージを採用し、
激しい衝撃でもバラバラに粉砕せず、ライダーを守ります。
安全性はもちろん、中空ストラップで軽量化され、
Lサイズでもわずか220g。
ネットタイプインナーパッドと
ノーマルインナーパッドが付属します。
強く、軽く、空気抜けの良い
(ちょい前まで)OGK最高級ヘルメットです。
在庫1個のみ半額処分です。
OGK レジモス エースパールホワイト Lサイズ
税別定価 ¥26,000 → セール価格 ¥13,000
今回は2Fヘルメットコーナーの特価品に
コソっと混ざっております。
早い者勝ちとなります。
お取り置きをご希望の方は
ooide●kantobike.co.jp (●を@に変えて下さい)
へ、メールにてお申し込みください。
ご注文、ご来店お待ちしております。
« 大雨への備えと今日のセール「ROTOR 3D」 | トップページ | 朝練予告と今日のセール「リアビズ」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント