大雨への備えと今日のセール「ROTOR 3D」
先日、大雨によって九州地方は甚大な被害を受け、
今朝、長野県と岐阜県にも被害をもたらしました。
被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
この台風、、。
たぶん、今日あたり栃木にも影響が出るんだろうな、、。
そう思っていたら、予想通り午前中から防風雨となりました。
せっかくの大雨、使わせてもらいます!!
長靴と雨合羽を着て、洗剤とブラシとほうきを装備して
外階段の掃除です!!
2F踊り場から1Fへ向かって掃除ですが、
5Fから階段づたいに流れ落ちてくる雨の水量は
思っていたより激しい!!
これなら効率的に掃除できそうだ!!
と、掃除が始まって数十分、、。
とつぜん雨が止んでしまいました。
外階段、ぜんぜんキレイにならなかった、、。
大雨が通り過ぎた後の空は、
暗い雲から青く切れ切れと輝いてました。
まぁ、仕方が無いか~。
明日は休みですが、リベルタスのトイレの床を張り替えるため
業者さんの立会いです。
ちょうど、未組み立ての自転車があるから
待ち時間中に組み立てる予定。
オリーブとその他の観葉植物のメンテナンスもしなくちゃ!
それでも時間が余ったら、
NTTに電話しながら検討中の電話機の入れ替え作戦を立てて、
うまくいけそうなら来月実行、かな。
全然休みじゃないけど、
まぁ、休んだところでロクな事しないのは解っているから
これで正解です。
あとで、まとめて休みをもらって
ロードの単独合宿に行きたいと、密かに思ってます。
今日も、ZWIFTで開催中の
L'Etap du Tour de France STAGE2
に参加しました。
おとといの疲れが残っていたのと、
コミュにてステージ2が辛かったと言う声があったので、
今回は最速のZWIFTコンセプトバイクで参加。
約330人中120位くらいでゴールしました。
(ZWIFTPOWERのサイトだと、登録者の関係上70位/114人になってる)
最後のスプリントは惜しくも8位。
調子が悪かった割には、まぁまぁかな~。
コンセプトバイクのおかげかな~。
さて、今日のセールはこちら。
ROTOR 3D-24クランク
言わずと知れた
中空により軽量化された高級クランクです。
今回のセール品は、生産終了した3D24モデルです。
クランクは3D加工により
縦穴が端から端まで開いているので
先端をアルミで塞いでいるのが見えます。
24と言うネームは、シャフト太さを24Φにしたため。
シマノと同じ太さなので、シマノのBBがそのまま使えます。
ちなみにBB30規格のモデル、3D-30も存在します。
スパイダーアームは5アーム・PCD110㎜。
なかなか精悍なスタイルで、趣があります。
「ノペッ」とした最近のクランクに見慣れていると
とても新鮮です。
大昔、「クランクは自転車の顔」って言われていたけど
このクランクならイケメンなバイクが出来そうです。
在庫1ペア限り、特価にて放出します。
ROTOR 3D-24 170㎜
税別定価 ¥32,000 → セール価格 ¥25,600
いつものごとく、
売り場には特価にて陳列中です。
よって早い者勝ちとなりますが、
お取り置きを希望される方は
ooide●kantobike.co.jp(●を@に変えて下さい)
へ、メールにてお申し込みください。
ご来店お待ちしております!
« 2F模様替え状況と今日のセール「パワープロ完成車取り外し品」 | トップページ | ワックスがけと今日のセール「OGKレジモス」 »