朝練報告 ZWIFT富士ヒルクライム
告知忘れたけど、今朝はZWIFTにて開催中の
富士ヒルクライムに参戦しました。
今朝の体重は、、、65㎏!?
最近の運動不足と不摂生な生活で
体重は増える一方です。
やむなくZWIFTの設定体重を2㎏加算。
現在のFTP210wだから体重比は3.23倍です。
今回エントリーしたBクラスは3.3~4.0倍のクラスなので
まともに戦ったらビリ確定です。
Cクラスにしておけば良かったのですが、
申し込み時点では通常体重63㎏体重比3.33倍だから
2.5~3.2倍のCクラスではチートになってしまいます。
なんとも悩ましい、、。
ともかく、Bクラスで参加するにあたっての目標を、
ビリは避ける、出来れば上位半分に食い込めれば言うことナシ、
と言う、何とも消極的な目標でスタート。
作戦はスタート位置を前方で陣取り、
序盤の平地区間は出力200Wで抑えめにして
山岳に入ってもペースが垂れないように190wを維持し
最後のスパートで出し切るいつもの作戦。
Bクラスの出走は172名。
上位半分=86位以上を目指してますが、
登りが始まったところですでに83位、、。
前半より後半が怖い、、。
恐れていた通り、抜かれまくる!
まだ全コースの半分にも達していないのに、
100位まで転落。
3.2倍じゃ最後尾グループになっても仕方がないはず。
幸い、後続グループはまだペースアップしていないので
追いつかれるまで、もうちょっと悪あがき出来そう。
目標を100位以内に下方修正して、
なるべくこの順位を維持するように作戦変更。
で、結果。
101位、、。
最後は残り3㎞でスパート開始した100位の川口農園さんに
27秒差で負けました。
レースのタイムが1:09:49だったから、
ウォーミングアップは26分。
このレースには短すぎでした。
« 朝練報告・運動不足の果てを見た! | トップページ | 朝練予告 »
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント