朝練報告~Meetupを試してみた
コロナウィルスで外出自粛中。
やむなく今週も、ZWIFT朝練しました。
今回はミートアップに初挑戦!
大出が「オーガナイザー」となって
集団走行を引率します。
ミートアップの参加者は、出力パワーに関係なく
みんな一緒にライドとなります。
パワー不足で遅れてしまっても、
ペダリングをやめて、グループから6m遅れると
自動的に集団へ戻ります。
おお、なんと素晴らしいルールじゃないか!
これなら実力差があっても、みんなで走れるね!!
今回の参加者は
篠原さん、森本さん、武藤さん、と大出の4名。
前回は千切られてしまったので
いつものままちゃりはやめて、ZWIFTコンセプトバイクで参加しました。
でも、
今回はミートアップだから、千切られても集団に復帰するはず!
早速、実験。
集団からわざと千切れてみました!
あれ?先行する集団に戻らない?
もしかしたら、
オーガナイザーは千切れても集団に戻らないんじゃないか?
慌てて踏みなおして、
ダッシュ繰り返して、なんとか自力で集団に復帰。
アホな実験、やるんじゃなかった、、。
脚を使い切ってからの
山岳ポイントアタックに悶絶しつつ、
今回も心拍ゾーンはZ5メイン。
1時間でボロボロになりました。
また来週もZWIFTでミートアップします。
参加希望の方は、大出までご連絡ください。
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント