朝練報告 ショート北コース
今朝から朝練の時間が変わりました。
冬の期間は朝8時スタートになりますので
よろしくお願いします。
今日は8名参加!
篠崎さん、梅川さん、松下さん、蔵野さん、
高石さん、阿部さん、山部さん、そして撮影係@大出です。
ショート北コースは距離約30㎞で、
平地スプリントが1区間、
登りポイントが4カ所のインターバルコースです。
知らない人も多かったので、
今回は流し走行、、、のはずなんだけど。
速い!
みんなが速いんじゃなくて、
大出が遅くなったのか?
練習不足がたたって、今回も呼吸がつらかったです。
鬼怒通りから彼岸花ロード。
速い。
途中、藤井脳外科脇を通過して、
さらに彼岸花ロードを北上し、
鬼怒グリーンパークのスプリント区間に突入。
すでについていくのが精いっぱいだったので
先頭集団が動いたらあきらめるつもりでしたが
今回は下見なので、スプリント無し。
内心ちょっとだけ、ホッとしました。
次の白沢小学校の坂で反撃。
1度くらいはアタックしておかないと、
と、気合入れて登ったのですが、
誰も追ってこないので終わる。残念。
次のグリーンタウンの坂は
集団が早めに動いたので、完全に分断されました。
逃げたのは、山部さん、篠崎さん、梅川さん、高石さんの4名。
蔵野さん、松下さん、大出の3人で追ったけど
差が広がりすぎて沈。
無理でした。
あいだの平地高速巡行で脚を使い切ったので
3番目の坂・美術館登りは最初からあきらめ。
4番目のさくら坂で終わりなので、頑張る。
脚、終わっているけど。
まず高石さんが単独アタック。
集団から追うものはいないので、そのまま逃げ続け
さくら坂に入ってからは、各自バラバラとアタックするも
みんな脚にきていたようで、途中からペースが鈍る。
梅川さんが飛び出して、高石さんを追う!
が、追いつかず、高石さんの逃げ切り作戦成功でした。
面白かった。
朝練帰りに大出は途中離脱して
リベルタスに最も近い駐在所へ
昨日拾った落とし物を届けに行きました。
DOCOMOのスマートウォッチをリベルタス周辺で落とした方、
泉が丘交番へ届けてあるので受け取りに行ってください。
« 朝練予告 集合時刻にご注意下さい! | トップページ | 初こうとく »
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント