« 朝練予告 | トップページ | 水曜ポタ 今市往復 »

2019年10月27日 (日)

朝練報告

今朝は久しぶりに朝練出来ました。

 

先週はジャパンカップを見に行ったのであまり走っていないし、

先々週と先々々週は、雨で中止。

その前は赤城ヒルクライムだったから、

まともに朝練できたのは6週間ぶりです。

 

Img_0279

今日のスタート時の参加者は8名。

蔵野さん、鈴木さん、篠崎さん、梅川さん、

佐藤さん、桜井さん、阿部さん、撮影係@大出です。

 

鈴木さんは自宅からの50㎞を自走して参加なので

かなりキツかったのではないかと思います。

 

で、

大出は赤城ヒルクライム後はサボってしまい

筋トレも含めて、ほぼトレーニングしてませんでした。

Img_0280

 

今朝の朝練は、呼吸が追い付かず

目の前が暗くなるので

ああ、酸欠になってるかも、倒れちゃうかも、と

心配しながらツキイチで走っていました。

 

梅川さんの牽きについていけたのは、桜井さんと篠崎さんのみ。

3名は先頭交代しながら時々ペースアップしてます。

 

大出は蔵野さんと追ったのですが

白石神社あたりで千切られてしまいました。

その後、牽いていたら脚が終わって

岩崎神社あたりで追いつかれた蔵野さんに抜かれ

そのまま単独走。

協調しておけば良かった!!

 

水汲み場休憩で、乱れた呼吸を整えつつ

遅れたメンバーを待っていたら

スピードマン山部氏が登場。

ああ、帰りも厳しい練習になりそうだ、、。

 

想像通り、というか、当たり前のように

山部さんが先頭を牽くが、誰も前に出ない。

と、言うより

これだけ速いと前に出られないので

後ろで必死に着いているだけ。

 

バイクペーサーのような練習で、

何とか最後の森林公園まで着いて行けた。

スプリントは篠崎さんと梅川さんと山部さんの対決。

大出はもう限界だったのでスプリント不参加ゆえ

結果は解らず。

 

でも、4人とも速かった、、。

梅川さんには完全にレベルを追い越された実感がありました。

 

現地解散ですが、山部さんは同じ方向なので一緒に帰る。

なんと

二番町で菊水祭の行列に遭遇!

Img_0282

八日市場通りを練り歩く長い行列。

以前、

カントウはこの道沿いにありました。

Img_0284

ホンモノの馬です。

菊水祭では二荒山神社前で流鏑馬を披露します。

« 朝練予告 | トップページ | 水曜ポタ 今市往復 »

朝練」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。