ツールドおきなわ 金曜日 那覇到着+観光
無事に那覇到着!!
きっと抗生剤が効いたのでしょう!
良かった!
那覇空港からは
手配しておいたレンタカーで移動。
ホンダシャトル。
車内は広いので、自転車箱がぴったり入ります。
ロードを組み立てて、前輪を外せば
箱の隣に積載可能。
それでもスペースが余ります。
そこは、仮眠用のスペースとして、
持ってきたシュラフを敷いて
大出専用サポートカー完成。
まずは、那覇空港から近い観光地、
首里城公園へ行きました。
さすがに混んでます。
首里城は改装工事中だったので
遠目に見物して終了。
おなかがすいたので、
地元スーパーで食料買い出し。
運転しながら食べます。
ウワサ通り、沖縄の渋滞は長いです。
全然進まない、、、。
那覇から脱出する頃には、
買い出しした食料を食べきってました。
名護市までこの調子では、ツラい!
疲れたなー、と、思ってたら
観覧車が見えた!
ちょっと、寄ってく。
場所は北谷町(ちゃたんちょう)。
嘉手納基地のそばだからか、
やたら外国人が多い。
雰囲気が良いので、昼間に来たかったですね。
道路の渋滞はまだ終わらないので、
とりあえず道の駅かでなで寝る。
本格移動は深夜決行だ。
« ツールドおきなわ 金曜日 飛行機 | トップページ | ツールドおきなわ 土曜日-1 サイクリング見物 »
「ツール・ド・おきなわ」カテゴリの記事
- おきなわ(2019.11.08)
- ツールドおきなわ 火曜日 市場本通り(2017.11.16)
- ツールドおきなわ 月曜日 ざわわ(2017.11.14)
- ツールドおきなわ 月曜日 残波岬(2017.11.14)
- ツールドおきなわ 月曜日 座喜味城跡(2017.11.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント