朝練報告
今朝の朝練。
リベルタス初となる「おきらく朝練」と
「いつもの朝練」の参加者で
ちょっと参加者多めでした。
小原さん、前寺さん、高石JRさん、高石さんご夫妻
そして撮影係@大出と、
途中合流@稲澤さん。
他にも途中合流を試みた方がいたようですが、
新おきらくグループのペースが遅すぎたようで
出会えなかったみたいです。
まずは、いつもの千切り朝練グループ。
全力をもって競い、鍛えます。
先にスタート。
さらに、
桐谷さんと布矢さんが4人を追いかけてスタート。
途中まで追いついていたのですが、
やはり千切られてしまったそうです。
最後に、おきらくのんびり班がスタート。
大出が先導します。
時速20kmをしっかり守って走っていると
いつもは引っかからない信号も
タイミングが合わずに、ほとんど引っかかる。
しかし、
そのおかげでグループから少し遅れても、
追いついて来られました。
最年少の髙石Jrさんは、8歳です。
清原の登り坂でちょっと遅れたけど、
ちゃんと自分の力で追いついて来ました。
ところで、
ロードの世界では、ウソがまかり通る
のが定説です。
「ゆっくり走るから大丈夫だよ」
とか言われて参加したら、とんでもなく速かったとか、
「あと、ちょっとでゴールだから」
と言われたのに、いつになっても到着しないとか、
「そんなにきつい坂じゃないから」
と、そそのかされて、行ってみたら壁のような激坂だったとか、
よく聞く話です。
まぁ、ウソのウソ。
それはくるりと裏返るわけであります。
で、今回から始まった、のんびり朝練はどうかと言うと、
先導の大出は、
ウソつかずに時速20km巡行を守りましたっ!!
いつもの朝練では、絶対に見られない笑顔。
のんびり走るのも良いですね。
初めての方には、目標とした道の駅いちかいは、
ちょっと遠かったかもしれません。
そこで今回は無理せず
手前の「道の駅はが」にて折り返しとしました。
休憩は、ごほうびのソフトクリーム!
9時。撤収時刻です。
ここまでののんびりグループは
稲澤さん、桐谷さん(途中から合流した)、山本さん、
髙石さんご家族、そして大出です。
桐谷さんは、ここから自主練のため
別行動になりました。
残ったメンバーでリベルタスへ向かっていると
千切り練から離脱してきた佐藤さんが
ものすごいスピードで追い越していきました。
その後、道の駅いちかいまで行った布矢さんが
折り返してきて合流。
通り過ぎていったはずの佐藤さんも、
いつのまにか戻って来て合流し、
リベルタスまで戻りました。
あきらめずに最後まで走り切りました。
お疲れ様でした。
次回の「おきらく朝練」は、10月15日開催です。
どなたでもご参加いただけます。
7時30分に出発しますので、5分前にご集合ください。
今日のライド
タイム 2:30:57
距離 29.3km
平均スピード 11.65km/h
最高スピード 42.12km/h
平均パワー 58w
最大パワー 243w
NP 94w
TSS 11.7
平均ケイデンス 89rpm
最高ケイデンス 112rpm
今回からGPSをユピテルからガーミンに変更しました。
« 大出のトレーニング公開 その2 | トップページ | 朝練予告 »
「朝練」カテゴリの記事
- 4月20日 朝練報告(2025.04.20)
- 朝練予告(2025.04.19)
- 30分前ですが朝練中止(2025.04.13)
- 3/30 朝練予告(2025.03.28)
- 3/23 カフェライド報告(2025.03.24)