« 朝練予告 | トップページ | 水曜おバカ »

2017年4月30日 (日)

朝練報告

リベルタスの朝練は今日から30分繰り上げて、

7時30分出発となりました。

いわゆる、夏時間です。

 

で、

今日は予告通りの道の駅もてぎまでの

往復千切り練。

 

鬼怒川を越えるまではウォーミングアップも兼ねて

ペースを控えめにして集団走行を維持します。

鬼怒川越えたら、各自のペースとなるので

速い人はどんどん先に行ってしまいますが、

焦らずに自分のペースで追います。

 

待っていてもらわない方が、気兼ねしなくて良いです。

待つ方も気を使わなくて済むので、お互いさまと思ってます。

 

今日の参加者は8名。

Photo

写真には映っていないけど、

桑原さんと撮影係@大出も参加してます。

 

今朝の大出は飛び道具を使用!

Photo_3

マビック CXR60

60mmカーボンディープ&エグザリッドのリムは

さすがにずっしりと重いです。

しかし、なぜか手に持った時の重さよりも走りは軽いのです!

 

平地番長!!

 

時速40kmを越えているのにいつもより呼吸が乱れない。

パワーメーターの数字も低め。

ホィールそのものの巡行性能が高いみたい。

 

乗り味は、エウラスよりやや柔らかめ。

エアー7.5Bar入れたけど、そんなに跳ねないです。

 

肝心な風の影響ですが、

やはり横風を受けると煽られます。

 

でも、吹き飛ばされるほど危険な影響は無いので

問題ないレベルでしょう。

 

千切り練中も、千切られずにもてぎまで完走。

信号ダッシュで千切られかけたけど、

腰をあげてダンシングすれば、

すぐ40km/hオーバーしてしまう!

 

すごいな~!

 

おかげで逃げる中鉢さんに追いつきました。

こんな事は、初めてです。

5

大出のトレーニング用ロードは、

初代マドン&7900(FCのみ9000)です。

 

ゴールデンウィークと日曜日が重なったためか、

開園前なのにけっこう混んでました。

Photo_4

ここから折り返し。

川田さんは、帰りは別ルートへ行きました。

「こんなペースでは殴り殺される(訳:とても負荷が高いから疲れてしまう)」

 

確かに、先頭のアタックについていくのは大変。

だけど、

殴られっぱなしじゃ悔しいじゃないですか。

今日はディープホィールの恩恵を受けて、

2回ほど殴り返しました(訳:先頭へ出られました)!

 

帰りの途中、

道の駅いちかいで千切れたメンバーと合流の予定でしたが、

誰もいませんでした。

ついでなので、道の駅いちかいで開催していた

ゴールデンウィークイベントを覗いてみる、。

 

チラシに載っていた「いちごちゃん」をGET!

Photo_5

ピンクのメロンパンに、いちごのクリームが入っていました。

 

今日のライド

走行時間 1:33:49

走行距離 51.1km

パワー Avg189.0w Max758w

ケイデンス Ave72.0rpm Max130rpm

スピード Ave32.8km/h Max57.9km/h

 

来週(5月7日)は、リベルタスクラブイベントのため

朝練は中止です。

リベルタスも臨時休業となります。ご了承ください。

« 朝練予告 | トップページ | 水曜おバカ »

朝練」カテゴリの記事