« 朝練予告 | トップページ | 大出研究会 パイオニア初級編 »

2017年2月19日 (日)

朝練報告

今朝の朝練は、、、。

キツかったです!!

 

初参加の小原さんを含め、5名でスタート。

__

行先は、いつもの道の駅いちかい。

 

練習内容は

鬼怒川まではウォーミングアップで、

それ以降は千切り合いの練習です。

 

遅れても文句を言わない、

先に行っても文句を言わない。

同じ道の往復だから、単独になっても迷子にならない。

 

誰にも迷惑をかけず、

各自のベストを尽くすのが、リベルタスの千切り練です。

 

いちかいまでの行きはペースが控えめでした。

___2

ああ、今日は平和だな、と安心していたのが間違いで

帰りは、とってもきつかったのです。

 

大出は先頭から2番目。

向かい風が強くて、パワーメーターでは280w出ているのに、

たった時速20kmしか出ない!!

先頭から2番目でこの出力だから、

先頭は、、、、おそらく350~400w?

 

その高出力を維持しているのだから

恐れ入ります。

 

たまらず芳賀台登りの手前で、大出が千切れました。

 

その後に先頭を牽いていた中鉢さんも力尽きて千切れ、

初参加の小原さんとスプリンター佐藤さんの2名が逃げます。

 

大出は信号待ちしていた中鉢さんに追いつき、

2人で先頭をふたりを追いました、、。

 

いや、

大出はずっと牽いてもらったから、

ふたりで追ったのではなくて

中鉢さんの追撃に着いて行きました。と、言うのが正しいかな?

 

向かい風は弱くなって、さっきと同じ280Wでも

時速40km出てます。

しかし、前にいるはずの二人の姿は見えません。

 

結局、リベルタスまで逃げられてしまいました。

残念、、、しかも疲れた、、。

 

※今年も花粉症が始まってしまいました。

 鼻水で呼吸が大変な事になってます。

« 朝練予告 | トップページ | 大出研究会 パイオニア初級編 »

朝練」カテゴリの記事