« しまなみ海道 大三島 後編1 | トップページ | しまなみ海道 伯方島編 »

2015年11月28日 (土)

しまなみ海道 大三島 後編2

多々羅しまなみ公園には、サイクリストの聖地があります。





公園内のモニュメントがバイクラックに、
いや
バイクラックがモニュメントに?なってます。




4体あるうちの、最も奇抜な1体。
他も似たような感じです。


しあわせの鐘

願い事が叶うように、
鐘が一回だけなりますように!




1回だけ鳴った!

やったー!
願い通りに一回だけ鳴ったー?

あれ?

多々羅しまなみ公園は、幻の魚「まはた」を養殖していて、公園内の食堂で食べられます。

多々羅しまなみ公園から南下して、次の伯方島へ向かいます。

途中で、明日行く予定のお店(リモーネ)の場所を確認する予定でしたが、見落としました。

火曜日定休日だから、わからなかっただけかも。

大三島橋を渡り、伯方島へ上陸です。

« しまなみ海道 大三島 後編1 | トップページ | しまなみ海道 伯方島編 »

しまなみ海道レポート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しまなみ海道 大三島 後編2:

« しまなみ海道 大三島 後編1 | トップページ | しまなみ海道 伯方島編 »